宇宙ビジネス

人工衛星・探査機

「台風被害で加入する保険金額はいくらが妥当なのか?」がわかるようになる衛星データの使い方

衛星データをつかった”世の中に役立って、収益につながるもの”のヒントを得ようと、先週、さくらインターネットが主催する”衛星データを使ったパネルディスカッション”に参加した。 今回のテーマは「保険・金融」 大まかな内容は ①...
2020.08.03
未分類

衛星データを使った”賃貸物件選び”のビジネス提案の結果はいかに

先月、グループ会社内でビジネス提案の募集があり、僕は宇宙に携わっていることすがら、人工衛星のデータを使った”人の暮らしに役にたつ”ビジネス案を考え、提案した。   内容は ”衛星データを使った住むのに最適な賃貸情報の提供”   「...
2020.05.31
宇宙ビジネス

ロケットのネジを1つでも変えていこう!日本の宇宙開発のために

今、日本の宇宙開発より先をいくアメリカ、ヨーローッパ、中国に追いつくのに足りない要素、世界のお客さんに使ってもらうのに必要な要素、それは コストです。 日本は技術力と言う点では世界トップレベル、打ち上げ成功率も約98%と...
2020.12.06
人工衛星関連のはなし

近いうちに人工衛星をつかってできるようになることのモデル案を考えてみた その①

世界では民間の企業での大型・小型問わずロケットの打ち上げ、人工衛星の製造がここ数年、にわかに活況となっています。代表格はやっぱりスペースXで、皆さんもご存じではないですかね。火星へテスラモーターのロードスターを飛ばしたり、ロケットを再着陸さ...
2020.05.31
ロケット関連のはなし

インターステラテクノロジズ 民間ロケット打ち上げ失敗で感じた日本の宇宙産業にかけているもの

先日、実業家の堀江貴文さんが出資している宇宙ベンチャー:インターステラテクノロジズの2号機ロケットが失敗したときに知人から 「ロケットの打ち上げ失敗ってこんなもんでしょうか?」と質問がありました。 ロケットの開発では基本設計→詳...
2020.05.31
宇宙ビジネス

”国だけじゃない” 民間宇宙ビジネスのススメ①

こんにちは、宇宙Chです。以前のブログでも書きましたが、これからの宇宙産業は国の仕事(例えば、”ひまわり”などの気象衛星)だけでは、産業として盛り上がっていくのは難しいので、11月に民間にももっと参入してもらうように宇宙活動法が制定されまし...
2020.05.31
宇宙ビジネス

宇宙活動法で宇宙産業は拡大できるか。

こんにちは、宇宙Ch.です。今年も、残り3日ですね。 今年はロケットの打ち上げが結構多かったのですが、順調に打ち上げが成功していたので 平穏な年末を迎えられています。また、年明けからは打ち上げが続きますが。 今回は宇宙産業...
2020.05.31
宇宙ビジネス

宇宙開発 高齢者問題

こんにちは!宇宙Ch.です。 日本では、もうすぐ(12/9 夜9:50なので ネットでみやすい時間ですね)宇宙ステーションに物資を運ぶ”こうのとり(HTV)”がH2Bロケットで打ち上がるのですが、12/1 一足先に打ち上げだった、ロシ...
2020.05.31
タイトルとURLをコピーしました